塗装・防水 シート、塗膜防水

リフォームのきっかけ

  • 何年も前から雨漏りが発生し、台風や大雨時には特にひどい状態になる
  • 改修の必要性は充分理解していたが、防水工事をやり替える環境が整った

リフォーム前の状態

 築30年以上が経過した鉄骨造2階建
の建物です。雨漏りがだんだんひどくな
り、雨が降る度に心配しなくてはいけな
いとのことでした。

写真のとおり屋根の形状が陸屋根となっ
ています。陸屋根の場合、この建物に限
らず、年数の経過によって雨漏りが発生
する確率が非常に高くなります。

016

工事の流れ

 工事に入る前の状態は、コンクリート
表面の劣化が進み、目地材も完全に切れ
てバラバラになっていました。

まず足場を仮設します。隣家に挟まれて
いますので、養生用のネットを張って高
圧洗浄作業に入ります。

017

高圧洗浄はとても重要な作業です。耐久
性など施工後の品質に大きな影響を与え
ることから入念に行います。

洗浄作業が終了すると、コンクリート表
面や立ち上がり部分を補修用のモルタル
を塗って均一に調整します。

018

雨漏りの原因となる箇所はいろいろあり
ますが、ドレン回りもその原因の一つと
なっています。

ドレン回りにグラインダーを入れて劣化
した部分を取り除き、雨水が侵入しない
ように丁寧に補修します。

019

この2階建の建物の防水工事は屋上部分
がシート工法、ベランダ部分が塗膜工法
と異なる工法を採用しています。

屋上部分は、ゴムシートを表面の平坦な
部分と周囲の立ち上がり部分に均一に貼
り付けていきます。

020

最後に紫外線や摩擦に強いウレタン樹脂
をローラーで塗り、表面に保護膜層を作
って仕上げます。

写真の手前と奥の二ヶ所にある円筒状の
突起物は脱気筒と呼ばれています。
シート内部の湿気などを外部に排出させ
る機能を持っています。

021

2階のベランダ部分は塗膜防水で施工し
ました。シート防水と比較すると繋ぎ目
のない塗膜を作ることが出来る、美観に
優れるなどの特徴があります。

高圧洗浄と下地調整まではシート防水と
同じ工程ですが、シートに代えて防水塗
料を塗布します。

022

さらに仕上げにウレタン樹脂を塗り、表
面の塗膜層を厚くすることで、耐久性を
高めます。

5、6年ごとに樹脂を表面の塗膜の上か
ら塗布すれば、防水性能を長期間保持す
ることが出来ます。

023

リフォームデータ
工事期間
15日
費 用
131万1千円(税込、外壁クラックシーリング・アルミサッシ窓廻りコーキング打ち替えなど関連工事をすべて含みます)

塗装・防水のリフォーム項目に戻る≫